ROOTS NSG夏フェス2019 -梅雨に負けない熱いバトル!-

2018年6月にスタートしたe-Sports大会「ROOTS」

実車好きとゲーム好きの垣根をなくし、全ての車好きを対象にした「グランツーリスモSPORT」を使ったレーシングe-Sports大会として2018年6月にプレ大会として東京・秋葉原で開催されました。
2シーズン目は、まず栃木県日光サーキットで行われたROOTS JDL CHAMPION FESTIVALからスタートしました。

そして梅雨真っ只中の7月14日(日)に新潟県「朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター」にて開催された国内最大級の専門学校グループNSGカレッジリーグが主催する「NSG夏フェス 業界・お仕事体験&大学園祭2019」の新潟国際自動車大学校(GIA)ブースにてシーズン2ラウンドが開催されました。

事前・当日エントリー合計72名のドライバーによる予選タイムアタックが午前中に行われました。コースは、筑波サーキット。マシンはGr.3カテゴリーの中から選択し3周の中からのベストラップで上位5名が決勝レースに進むことができます。

決勝レースにコマを進めたのは
あかね選手、ほんだ選手、サムライ選手、GSN選手、タカノ選手。「プジョーRCZ」を使用したGSN選手以外はアウディR8。
「グランツーリスモSPORT」には、オンラインレースで過度な性能差が出ないようにリアルのモータースポーツで導入されている「BoP」が適用されています。そのBoPは定期的に変更されていますが、その中でもアウディR8は頭一つ出ているところで選択率が高いのです。

お昼を挟み、いよいよ決勝レースがスタートしました。
解説は、お馴染みマスターオブセレモニー北川義隆氏とROOTSスペシャルアンバサダーで元レーシングドライバー、今はSUPER GTに参戦している「ARTA」エグゼクティブ・アドバイザーを務めている土屋圭市氏で進行しました。

決勝レースは、九州・大分県にあるオートポリスをGR.3マシンで8周となります。
レーススタートから、2番手スタートでNSXを駆る、ほんだ選手が抜群のダッシュを決めトップに、その直後には3番手スタートのサムライ選手が続く形となりました。3位にはアメ車のマスタングで決勝レースに臨むGSN選手が続きました。
ほんだ選手とサムライ選手の攻防に解説の2人はもちろん、ブース外からの観客も釘付けに。途中でサムライ選手がほんだ選手に並びかけましたが、クリーンなブロックでほんだ選手はポジションを守りそのままトップチェッカーを受けました。

優勝したほんだ選手のコメント:昨年の秋葉原のイベントにエントリーしたんですけど、予選落ちしてしまったんです。それでいつかリベンジしたいなと思っていて、まず予選が無事通過できてホッとしました。決勝レースは、自分のクルマ(NSX)が一番速く、順当にいけば勝てるだろうと。ミスなく走りきれて本当に良かったです。

決勝の後、エキシビションとしてGIAのトップドライバーと土屋圭市氏とのスペシャルレースが開催されました。

GIAのドライバーの中には今年10月に開催される茨城国体の「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」で新潟代表になった草野選手も参戦。
レースは、Gr.3マシンで鈴鹿サーキットを3周するスプリントレース。BMW M6 GT3を駆る土屋圭市氏がポールポジションスタートを決めましたが、すぐに大排気量で加速が強烈なバイパーを選択した長谷川選手が1コーナーまでの短い直線でオーバーテイク、最後尾スタートのアウディR8・草野選手も3番手にアップ、2番手が130Rの立ち上がりでスピンしてしまい草野選手が長谷川選手を追う形に。
最終ラップのバックストレートで長谷川選手に草野選手が並びかけますが、長谷川選手はなんとか堪えエキシビションレースを制しました。

最後に行われた表彰式では、ROOTS本戦優勝のほんだ選手には、年末に開催を予定している「ROOTS Japan Cup Final 2019」の出場権が土屋圭市氏より贈呈されました。
また優勝以下決勝レース進出ドライバー全員に土屋圭市氏サイン入りの「Hot Version」DVDがプレゼントされました。

■イベント後のインタビュー

ROOTSスペシャルアンバサダー・土屋圭市氏:ゲームのレベルが上がっているので、実際のレースを観ているような感じになりますね。
昔は如何にもゲームだったけど、コースのアスファルトの作り込みやクルマの動きが非常に精密になってきている、だからリアルの世界で戦っている我々がみても非常に面白いものになってきていますね。

ROOTSマスターオブセレモニー北川義隆氏:回を追うごとにギャラリーが増えてきていますね。(今後は)女性もどんどん参加してくれるといいですね。男性クラスとか女性クラスがあってもいいかもしれない。一人でも多く女性の方に参加してほしいです。
また昔のゲームにはなかったタイヤマネジメントの要素があり、単純なスピードだけではなく作戦面も重要になり、観客もドライバーがどんな作戦で走っているのかを考えながら観戦するのも面白いです。最初はゲームでしょ?ってと思ってましたけど、上手い人の走りを見ているとグッと引き寄せられてしまいますね。



SPONSOR